分野別
景観・ランドスケープ
シンボリックなデザインで自然環境との調和と融合を目指す
地域の自然環境、歴史文化を大切に守り、育て、次世代へ引き継ぐため、景観まちづくりをはじめ、構造物デザインやランドスケープデザインを行っています。また、後世に歴史をつなぐ一員として、土木遺産の保存と利活用も行っています。
-
長崎港松が枝国際観光船埠頭
国際ゲートウェイ機能の強化と上質な景観形成、回遊性向上を担う、緑の丘で歓待する公園としての次世代ターミナルの計画、設計、デザイン監理を行いました(2011年グッドデザイン賞受賞、土木学会デザイン賞2013優秀賞受賞)。
-
首都高上野線秋葉原駅前修景
高架下の薄暗かった空間を、高架下面改修や門型ゲート設置等のデザイン検討・設計を行い、快適な空間に改良しました。
-
旧江ヶ崎跨線橋再利用プロジェクト(霞橋)
旧江ヶ崎跨線橋の再利用計画の立案、霞橋への移設・改修実施設計、空間デザイン及び広報支援、案内サイン設計を実施しました(土木学会田中賞受賞)。